Twitter LOG 2022-01-28

これもよいよね。
最近趣味でウォッチを探しているのか、業務でウォッチを探しているのかわからない。

デュアルバンド5種衛星システムはどうなんだろうかね。
まぁいずれにせよ室内だと厳しいよね
https://t.co/udGc3vp5CL最近毎日壁倒立を気が向いたときにしている。
1月頭ぐらいには全然できなかったんだけど、最近は手が離せそうになってきた。クボタすごいなぁ。
クボタは最近ものすごく見直している企業の一つ。
昨年少額株も購入した。

https://t.co/tmP9djudfm今日秋葉原いこうかなぁ自分もできるように頑張ろう。
毎日逆立ち https://t.co/Xwj5j5pVoL博士支援。素敵や https://t.co/rXyVLYwBfqなるべく高グレードを登らない。
指での保持をしない。
登るときはテーピングで固定をする。
レストをする。

を淡々としてきてようやく、指を曲げても痛くない程度まで痛みが回復してきた。この件どうでもよかったのだけど、、、、
試験中に画像とって送るとかって普通にできると思うのだけど、
動画撮って、静止画で送信ってできるのかしら。

共通テ、動画撮影し静止画で送信 シャッター音警戒か、警視庁解析 | 2022/1/28 – 共同通信 https://t.co/Z0Pjf7BL0D【最近、地球が暑くてクマってます。 シロクマが教えてくれた温暖化時代を幸せに生き抜く方法/水野敬也他】を読んだ本に追加 → https://t.co/Nkmm1envcX #bookmeterhttps://t.co/S5wT0mz4lu午前中家で仕事して、午後出社。
しかもログを回収するためだけ。

なので夜は都内出登る。

午前中家で仕事してからの出社もありだなぁ。https://t.co/xbeCABlOPsこのやりかた知らなかった
いろいろとデバッグ楽になるやん
https://t.co/JdcFr5p6qD山泊まりでいきたい https://t.co/YxDx3d9sabん?淡路町から歩けばよいのでは、、、ありえないほど腕がパンプしている。えぇ。居抜きじゃないのか、、、
支援します。

要チェック!大阪・なんば駅前の大型クライミングジム
事業承継プロジェクト @motiongallery https://t.co/5HnejNjhNq結局3級1本しかできなかったなぁ。秋パン5級ぐらいから手当たり次第に登ると辛いなぁ

コメント