Twitter LOG 2022-08-26

なるほど。寝室に導入したライトタイマー設定てきる。
これは使える。これは黒魔術

https://t.co/h80PWbuQ6d https://t.co/6WM28wEcoo今日もちょっと朝ラン/朝ライドやめ。
身体の可動域がちょっとおかしいので休める。hannahさんのこれまねするか
https://t.co/knTSM4DiKhこれどうやるの?? https://t.co/xwwpFUyz8F紅葉がぁーというのもTLで見かけた。
今年はこの界隈で登山企画します。
これは昨年の三つ峠。
これ人にほとんど出会わなかったんだよなぁ。 https://t.co/KoMuw5tjy0こういう方向性やな

ちょっと興味あり。

https://t.co/VngQXgDl7nユース。奈良の人多いなぁ。初めての山が富士山の御殿場のこれ。
その次ぐらいがソロで木曽御岳のこれ。
昨年の瑞牆も最終で駅に着いてずっと歩いていたからこれ。
まぁ、色々ありますね。

https://t.co/HcOTS2nIl77月の富士もか。まぁあれは五合目で十分休憩したしな。自分がほしい機能をこっそり作っているけど意外といける。精度あげようあおぞら銀行に入った小銭はすぐにcoincheckに流れる。
ということで、久しぶりに買い増し。足のかかとの皮膚がぼろぼろ剥がれていく。。。少し前にPickしていた記事を読み返す
「するための運動」ではなく「いるための運動」。
何かを継続してやるにはこれは結構重要だと思うなぁ。

「する」に価値をおくというのも自分が苦手。
楽しければいいじゃんかね

https://t.co/FkYeFpgwFbアウデーくるってよ https://t.co/MoVKg7gFfW湿度ヤバイそういや会社の登山企画作れてないしボル部も動かせていない。
そろそろ動かすかぁ。ボル部平日夜間動かしたいけど、自分が都内いかないといけないので厳しい。休日でもよいけど来れる人限界あるんだよなぁ。

コメント