見れないけど見なきゃ。 https://t.co/MsliJh9SZp電車乗ったらほぼみんな長袖来ている件について後で振り返るとぞっとすることはある。
怖いもの知らずとはまさに。
なんでもそうだけど好き好んで事故を起こす人はいない。 https://t.co/LCUyb9APzvあとは油断、慣れ、惰性、集中力不足。
障害対応しているとこの辺りにたどり着くことがある。
これを人に帰結させないためにどうするかということが大事。
あれ?システムの件じゃない。山の話だ。
まぁ結局は同じか。仕組みづくりは大切。みんな朝早すぎないか?🥲 https://t.co/CvD4skn7s0アプローチシューズ安い
https://t.co/1inrMA2dC1だ、だれか家のPCオンにしてください🥲🥲プロモに反応するけど、これ興味ある
あとで調べる https://t.co/AUtQYFP1eIいっわ https://t.co/kyEMz9czpSいっわ
下部はボルダーのトラバース?? https://t.co/nVgevJo9Cpうっみ https://t.co/vVPevQOMiLおつかれ山 https://t.co/9waBaGZYjX今日は一度行ってみたかった横須賀から葉山、逗子方面へゆるゆる歩きました。
山あり岩あり川あり海ありバリありカフェありのとっても素敵な感じでした。
また別ルートで行ってみたくなりました。 https://t.co/3IQENGbCuZほぼ家に着いた https://t.co/EwXhUdNs6Kほんとは横🍞かベーキャン寄りたかったこれ読んだ方がよいよ
『つまり不調に陥ったときは、どうにかして好調に持っていこうと頑張ってしまいがち。でも、イチローはそうではありませんでした。好調でも不調でも、うまく休みながら調子を「普通」に保ち続けた』
普通を常でありたい https://t.co/6aNCgk9kTWそういやTLの登山口がすんごい人で溢れる中、全然人に合わない登山をしてました。
人が多いところは苦手なんです。
コメント