Twitter LOG 2023-06-04

いま富士 https://t.co/4HcWnVKDweうーんコンタクト入れたけど調子悪すぎるあと5分後ぐらいにスタートしようフィニッシュ
ガスガス https://t.co/GtOjav74h3美味しかったー https://t.co/Wl5dVuITFG一年前にふとやろうとして近くの峠ですら絶望を味わっていたけど試走の時より30分タイム縮めることができた

途中から高山特有の山の薫りだったり、鳥の囀りが終始聴こえて自然の中をひたすら登るは本当に楽しかった

自転車の大会は多分最初で最後のつもりですが新しいことにつながればとでもクロストレーニングとしての自転車は乗り続けるし
登山への移動手段としてはどんどん乗る予定あら https://t.co/CF6umxhZnIちなみに昨日のテント🏕️
ずっとドアを開けて寝ていたんだけどこの季節虫がいなければこれが最高のスタイル
ずっと夜風浴びていられる登山もランもクライミングも自転車もまだまだ経験している人たちの中ではレベルは下

別に上を目指したいわけではないけどレベルが上がると楽しみの幅が拡がるのは知っているランニングが苦手だったけどフルマラソン走った
ヒルクライムが苦手だったけど登れた

まずはチャレンジしてみることが大切だなとおもう

その上で自分と語り合えば良い

はなっからムリと決めつけるのは勿体なさすぎる自分はたいていソロで何かを始めてしまいがちっから最初の一歩の踏み出し
とてつもなく難しいのは知っているゆかりさんの動画すでにあがっています
https://t.co/ToHHa8N9Mh https://t.co/1uOXx0iZW4先月も思ったけど
河口湖海外の人多すぎやしないかい
レンタカーのお店の人とも話をしたけどやっぱり多いみたいあいちゃんってなんでこう、、、なんというか
さらっとできているように見えるんろうか

https://m.youtube.com/watch?fbclid=PAAaYh9rlzXRBxthbMxfCn6cg231J4Uff66ElcVMQVzRCkB7r5pskDDVTq3GU&v=3RJk4j9bw0w&feature=youtu.be

コメント